FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

SnowflakeのData Cloud World Tour Tokyoに参加してきました

先日参加したSnowflakeのData Cloud World Tour Tokyoについてのレポートを記載します。

【生成AI】Slack上で動作する『キャラデザAI』BOTを作る【StableDiffusion】

元エンジニアのPMが、お客様の業務を効率化するため、Slack上で動作するAI BOTを企画・開発しました! この記事では、企画・開発のプロセスと、実装後の様子、一連の振り返りを大公開いたします!

完成度7割でも早いアウトプットには価値がある話

完成度7割でも早いアウトプットには価値がある クオリティが7割の完成度でも、アウトプットを優先することで、時間帯効果が高められる

SIerからWeb系のエンジニアになって思ったこと

今回はFLINTERS10周年のブログリレーということで、何を書こうか迷ったのですが、どうせならアクセスが伸びる記事が書けるといいなと思いキャッチーなタイトルで行くことにしました。対戦よろしくお願いします。

お仕事道具見せてください〜CTO河内さんのキーボード編〜

FLINTERSのCTOこだわりの仕事道具(キーボード)を紹介します。

TerraformでAWSの全リージョン設定したい!(Terragrunt使用)

Terraformを全リージョンに実行するための設定です。 GuardDutyなどを有効化するのに活用できます。 Terragruntを利用しています。

新卒PMの読書歴

IT未経験でPM職に就いた際に役立った本の紹介

Compositional Layoutsで1つだけサイズの異なるitemを表示する

GANMA!のiOSアプリ開発で学んだCompositional LayoutsのTipsを紹介します!

TreasureData -> Snowflake へのデータ基盤移行のお話

データチームで行っているデータ基盤移行PRJ(実施中)についてのお話

【OpenAI】リリースノートおまとめくんを作ってみた

OpenAIとNext.jsを使い外部サービスのリリースノートをまとめて日本語で一覧で表示してみた

ChatGPTを活用してブログ執筆を加速する

普段はブログを書かない人が書くことも多いだろうということで、今回はChatGPTを活用してブログ執筆を加速する方法を考えてみようと思います。

シークレットを使わずにCloud Runで動くアプリケーションをGitHub Actionsでデプロイする

多くのCI/CDツールにはセキュアな情報を保存しパイプライン内で参照するための、シークレットなどと呼ばれるような機能があると思います。 アクセスキーなど静的なクレデンシャルを保存することが多いと思いますが、可能であれば使わずに済ませたいところで…

広告レポートを扱うプロダクトについて

本記事では、広告レポートの特徴と、それを扱うプロダクトの構成や現状の課題などについてお話します。

クラウド二刀流エンジニアを目指してみた話

クラウド二刀流エンジニアを目指すためのリスキリングと認定証取得までの雑感

一年間エンジニアとして働いてみたら、〇〇だった。。

FLINTERS1年間働いてみて、どうして楽しく働くことができたのかを今回は以下の三本立てで深掘りしていきたいと思います。

入門 技術戦略

技術戦略について考えます。

勉強のためになにか作ってみようと思いつつ何を作ればいいかわからない人へ

プログラミングの勉強をする際、何か題材があったほうがいいと思うものの何を作ればいいのかわからないという悩みはありませんか? 私のおすすめは身近な困っているというほどじゃないけどあれば少し便利かもしれないというプログラムを作ってみることです。…

FLINTERS 2023 ここまでとこれから

FLINTERS (旧社名 セプテーニ・オリジナル)は来年2024年の1月6日で丸10年を迎えます。 いや〜、めでたい! そこで全社員でブログを書いてみようという10周年企画が持ち上がりまして、133日間ブログを書くことになりました。 ブログ記事を通じて FLINTERS …

【23卒】FLINTERS新人研修まとめ

FLINTERSの新人研修に関する概要と感想についてです

2023年度新人研修を終えて

はじめまして、2023年に新卒入社した伊藤です。FLINTERSに入社して約3ヶ月半の研修について記していきます。これから入社を考えている方や決まっている方の参考になればと思っています。

2023年度FLINTERS新卒研修要略

2023年度新卒入社の塚本です。 FLINTERSでは、新卒研修後に技術ブログにまとめを書くことが文化になっており、FLINTERSのことを知りたい方に向けて、自分への復習も兼ねて新卒研修の概略を残します。(私自身、技術ブログの新卒研修エントリが入社の決め手に…

【2023卒】FLINTERSのエンジニア研修を終えて

FLINTERSの新卒エンジニア研修について、研修内容や会社に入ってみての感想にも触れながら振り返る記事です。

トライコーンとの合同勉強会でSepDBについて紹介しました

こんにちは、津布久です。先日「新卒入社社員によるプロダクト紹介LT会(最近導入・気になる技術を添えて)」を題材とした、トライコーン × FLINTERS合同勉強会に参加しました。私からはSepDBというプロダクトについて紹介しましたので、その内容を簡単にで…

トライコーン × FLINTERS 合同勉強会で Odd-AI プロダクトについて話しました

こんにちは、服部です。FLINTERS で Odd-AI の開発をしています。 今年4月にセプテーニグループのトライコーン社と FLINTERS社 のエンジニア合同勉強会が開催されました。テーマは新卒入社社員によるプロダクト紹介LT会(最近導入・気になる技術を添えて)で…

グループ内勉強会でGANMA!の紹介をしました!

こんにちは。FLINTERSでGANMA!の開発をしている宗像です。 先日セプテーニグループのトライコーン社とFLINTERS社合同の勉強会をしました。テーマは「新卒入社社員によるプロダクト紹介LT会(最近導入・気になる技術を添えて)」ということで私からはGANMA!の…

DigdagからBigQueryを動かす - ChatGPTを使用してエラーを解決した話

こんにちは、植村です。今回は弊チームで使用しているワークフローエンジンのdigdag(AWS, EC2)からGCPへアクセスしてBigQueryを動かした時のお話を書きます。やりたいこと:DigdagからBigQueryのExport機能を使用してGCSにデータを格納するGCPの環境は既にで…

週休7日に興味あり?新しいBingが弊社の魅力をご紹介します!

AI

こんにちは、菅野です。 もう一年の4分の1が終わりましたね。 新生活の季節となった4月1日なので(?)唐突に弊社を紹介する記事を書きました! と言っても、私が紹介するのでは面白くないので「新しいBing」に会社の魅力を紹介してもらおうと思います! 新しい…

SnowflakeのData Polarisとなって約1年

こんにちは、白上です。SnowflakeのData Polarisとなって約1年経過しました。 (SnowflakeのData Polarisとは、こちらの記事を参照。また、約1年前には以下のようなことを喋っていました) www.wantedly.com 1年経過してみて、Snowflake関係でやれたこと・や…

人間がごちゃごちゃ話した結果を AI にまとめてもらう

こんにちは河内です。 世間では ChatGPT や新しい bing が大人気ですね! 私もとてもワクワクしながら日々楽しんでいます。 ここ最近は ChatGPT を始めとする LLM (Large Langage Model、大規模言語モデル) のアプリケーション活用がすごい勢いで進んでいま…

Lambda SnapStartを完全に理解してみた

社内ブログは初投稿の中途4ヶ月目の脇田です! 先日ミロゴス社との合同勉強会にて「Lambda SnapStartを完全に理解してみた」というタイトルで発表させてもらいましたので今回はその発表内容についての記事になります。(来月にはLambda SnapStartなにも分か…