FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

Jenkinsを使った継続インテグレーション(環境構築)

こんにちは。三竹です。

ご無沙汰してます。

ここ最近、ストレス解消と品質向上は継続的インテグレーションでしょ、と思い立ち、
CI(continuous integration)環境を構築を目指し色々とトライしてみたので、その経過を残していきたいと思います。

目的地は、CakePHPにて、デプロイ → テスト/インスペクションの実施 → 結果の通知、レポート という流れを自動化することです。

今回は環境を構築する所までの説明になります。次回以降は、タスクを実際に登録し、デプロイ等の実施を自動化していきたいと思っています。

さて、今回の環境は以下の通りです。全て1台にインストールしています。

CentOS 6.3
java-1.6.0
Apache 2.2.15
git 1.7.1
Jenkins 1.518
PHP 5.3.3/CakePHP 2.3.6

Apache/PHP/javaはほかのサイトに譲るとして、gitとJenkinsのインストールを説明します。
はずはgitのインストールから。

yum install git git-daemon


xinetdで起動とするので、作成された/etc/xinetd.d/git のdisable=noに変更します。

# default: off
# description: The git damon allows git repositories to be exported using \
#       the git:// protocol.
service git
{
      disable         = no
      socket_type     = stream
      port            = 9418
      wait            = no
      user            = nobody
      server          = /usr/libexec/git-core/git-daemon
      server_args     = --base-path=/var/lib/git --export-all --user-path    =public_git --syslog --inetd --verbose
      log_on_failure  += USERID
}


変更後に再起動して、設定を反映。

# /etc/rc.d/init.d/xinetd restart

    
こちらでgitのインストール/起動設定が終了です。

では、そのgitへの接続確認をします。まずは、接続元になるリポジトリ—の作成します。

# mkdir public/sample.git
# cd public/sample.git
# git --bare init --shared


リポジトリが作成されました。ディレクトリーは以下のようになっていると思います。

# ls -al    
drwxrwsr-x 7 root root 4096 Jun 27 15:34 .
drwxr-xr-x 3 root root 4096 Jun 27 15:33 ..
drwxrwsr-x 2 root root 4096 Jun 27 15:34 branches
-rw-rw-r-- 1 root root  126 Jun 27 15:34 config
-rw-rw-r-- 1 root root   73 Jun 27 15:34 description
-rw-rw-r-- 1 root root   23 Jun 27 15:34 HEAD
drwxrwsr-x 2 root root 4096 Jun 27 15:34 hooks
drwxrwsr-x 2 root root 4096 Jun 27 15:34 info
drwxrwsr-x 4 root root 4096 Jun 27 15:34 objects
drwxrwsr-x 4 root root 4096 Jun 27 15:34 refs


その後、ユーザ作成とディレクトリの権限変更を行います。

# useradd git
# chown -R root:git .


変更後は以下のようになっていると思います。

# ls -al    
drwxrwsr-x 2 root git 4096 Jun 27 15:34 branches
-rw-rw-r-- 1 root git  126 Jun 27 15:34 config
-rw-rw-r-- 1 root git   73 Jun 27 15:34 description
-rw-rw-r-- 1 root git   23 Jun 27 15:34 HEAD
drwxrwsr-x 2 root git 4096 Jun 27 15:34 hooks
drwxrwsr-x 2 root git 4096 Jun 27 15:34 info
drwxrwsr-x 4 root git 4096 Jun 27 15:34 objects
drwxrwsr-x 4 root git 4096 Jun 27 15:34 refs


何も入ってないリポジトリですが、これでリモートリポジトリの準備が整いました。

では、外部からの接続テストを行います。任意のサーバ、もしくはローカルから以下を実施してください。

# git clone ssh://git@[yourdomain]/var/lib/git/public/sample.git
Initialized empty Git repository in /home/git/samplegit/sample/.git/
git@[yourdomain]'s password:
warning: You appear to have cloned an empty repository.

    
外部からのcloneに成功です。こちらで、接続はOKですね。
        
次にJenkinsのインストールです。以下のコマンドにてインストールをします。

wget -O /etc/yum.repos.d/jenkins.repo http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins.repo
rpm --import http://pkg.jenkins-ci.org/redhat/jenkins-ci.org.key
yum install jenkins


これでインストールは終了です。
その後は、http://[yourdomain]:8080 にてjenkinsのTOP画面にアクセスが可能です。

これでもOKですが、ポート番号をURLに表示したくないので、Apacheapache/mod_proxyを使って、
http://[yourdomain]/jenkins にてアクセスできるように変更をします。
ApacheをProxyとしておくことで、Jenkinsが別サーバへ移動になったとしても、URLを変更せずに対応が可能になります。

/etc/httpd/conf.d/jenkins.confを新規作成し、以下を記述します。

<Location "/jenkins">
  ProxyPass http://[yourdomain]:8080/jenkins
   ProxyPassReverse http://[yourdomain]:8080/jenkins
</Location>

    
また、Jenkinsの設定ファイルへの追加をします。

#vim /etc/sysconfig/jenkins
JENKINS_ARGS="--prefix=/jenkins" 

    
http://[yourdoamin]/jenkins/ でアクセスが可能になりました。こんなイメージです。

f:id:taketor:20150722151410p:plain


さて、長くなりましたが、こちらでGit、Jenkinsの環境が整いました。

この環境を使って、継続インテグレーションを実践していきます。