FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

EOSを使った分散型アプリでブロックチェーン革命の波に乗る!

こんにちは。菅野です。 近頃はビットコインなどの暗号通貨の話題を目にすることが多くなっていますよね。 ブロックチェーンという言葉を聞いたことがないエンジニアはいないと思います。 もうブロックチェーンを使ったDApp1のひとつやふたつくらいは作って…

【2019年度版】セプテーニ技術読本の無料配布

こんにちは。セプテーニ ・オリジナルの池田です。 2019年残すところもあと少しになりましたが、やり残していたことが一つあります。 そうです。 「セプテーニ技術読本2019」の公開です! ▲ 左から2019年、2018年、2017年、2016年度の技術読本

GraalVM for Scala ワークショップ開催レポート

こんにちは!GANMA! DevOps エンジニア兼、技術広報の青山です。 2019年もあと僅かですが、みなさん如何お過ごしでしょうか? 先日開催いたしました「GraalVM for Scala ワークショップ by Oracle & セプテーニ・オリジナル」の模様をお伝えします! shinjuk…

Terraformを使って複数のAWSアカウントにAWS Integrationを導入する

これは Datadog Advent Calendar 2019 13日目の記事です。 門脇(@blac_k_ey)です。 PYXISのデータ基盤チームでSREっぽいことを行っている傍ら、インフラチームとして横断的なインフラの管理・運用を行っています。 モチベーション 最近PYXISチームではモニタ…

お気に入りのScalaライブラリ・ツールをだらだら紹介する

この記事は Scala Advent Calendar 2019 の6日目です。 こんにちは。最近はPYXISのデータ基盤チームでSREっぽいことしている 門脇(@blac_k_ey)です。 TETRIS99の次はポケモンに進捗を奪われる日々を送っています。 締め切りギリギリまで ポケモンで忙しかっ…

関数型ニキ達にインスパイアされた最近の Scala 開発の取り組み

こんにちは、中途三年目の堀越です。 近頃、Scalaのコミュニティにおいて Functional Programming による実装テクニックを紹介する記事や発表を見たり聞いたりすることは珍しいことではなくなってきました。弊社にもたくさんの関数型ニキ*1が在籍しており、…

Scala秋祭り開催しました!

こんにちは。セプテーニ・オリジナルの池田です。 先日サイバーエージェントさん、ビズリーチさん、チャットワークさん、そしてセプテーニ・オリジナルの4社で、「Scala秋祭り」を開催しました!! 【増席】Scala秋祭り - connpass 今年6月に開催されたScala…

業務十倍効率化計画 Sentry API ft. Shell Script

みなさんこんにちは、2 年目を迎えました清水です。Scala 全然書かずに TypeScript やら Shell Script ばっか書いてます。今回はエラートラッキングツール Sentry の API を使って業務を効率化したよという内容で書かせていただきました。 概要をざっくりと…

PYXISインフラチームの軌跡

中途三年目、堀越です。 わたしはPYXISという広告代理事業のエンジニアです。アプリケーション開発をする傍らインフラチームという集団の一員でもあります。今日はそのインフラチームついて書いていきたいと思います。 メンバー構成 わたしを含め4人のメンバ…

プログラミング初心者が3ヶ月半の研修を終えて

はじめまして!新卒入社1年目の山上です。 この度約3ヶ月半の新卒研修を終え、遂にチームにジョインできるということで、新卒研修をする前を思い出しながら振り返っていきたいと思います。 個人的に就職活動中いろんな会社の新卒ブログを読み漁ったので、そ…