FLINTERS Engineer's Blog

FLINTERSのエンジニアによる技術ブログ

ドメイン駆動設計(DDD)との格闘 - 広義のドメイン・狭義のドメインの理解

こんにちは、株式会社FLINTERSで企画職 (Product Owner、ProductManager、ProjectManager、雑用係などの総称)として働く加藤と申します。 私は、主に、インターネット広告代理店などデジタルマーケティングを実践されている企業へ、Yahoo!やGoogle、Facebo…

はじめよう GKE Autopilot

こんにちは、清水です。巷で話題の GKE Autopilot について旧来のものと何が違うのか調べ、実際にクラスタを作って挙動を確認してみました。ちなみに、所属しているチームのプロダクトである CRALY は社内で最初の Kubernetes クラスタ(GKE)上で構築された…

SQL パイプライン開発に便利な Dataform 7つのお気に入りポイント

こんにちは。河内です。 最近はデータ基盤の構築も取り組んでいたりします。 社内では他の DWH が使われている事例がありますが、今回の基盤ではデータソースとの親和性や価格面などを考慮し BigQuery で行くことにしました。 BigQuery 上で多くのデータを順…

Prismaを使ってサクッとGraphQLのバックエンドを作成する!

こんにちは。菅野です。 最近はスマホアプリ全盛期ですね。誰しもが毎日たくさんのアプリを使っていると思います。 アプリでしかサービスを展開していないものもたくさんあったりします。 そのアプリを開発するときには、バックエンド側はFirebaseのようなmB…

ドメイン駆動設計(DDD)との格闘 - ユビキタス言語には不屈の闘志が不可欠

こんにちは、株式会社FLINTERSで企画職 (Product Owner、ProductManager、ProjectManager、雑用係などの総称)として働く加藤と申します。 私は、主に、インターネット広告代理店などデジタルマーケティングを実践されている企業へ、Yahoo!やGoogle、Facebo…

ドメイン駆動設計(DDD)との格闘 - 突然DDD実践チームにPOとして参加することになったら

こんにちは、株式会社FLINTERSで企画職 (Product Owner、ProductManager、ProjectManager、雑用係などの総称)として働く加藤と申します。 私は、主に、インターネット広告代理店などデジタルマーケティングを実践されている企業へ、Yahoo!やGoogle、Facebo…

知っておきたいエンジニアリング組織論

在宅勤務が長いこと続き人間関係がギスギスしてきてはいませんか?「エンジニアリング」の本質と人間の不完全さに立ち返り、今後の業務に大きく役立てていきましょう!

会社名変更のお知らせ

このたび2021年1月4日をもちまして、株式会社セプテーニ・オリジナルから、 株式会社FLINTERS に社名変更することとなりました。 新会社名: 株式会社FLINTERS (読み:フリンターズ)英語表記: FLINTERS, Inc. FLINTERSは、「FLINT=火打ち石」を語源とし…

ちょっとした文字列変換処理を書いた話(あるいはplay-functionalの機能を利用してみた話)

こんにちは。張沢です。 業務で特定の型のインスタンスを文字列に変換する処理を書いた際に、play-functionalの機能を利用したときの話を書いてみます。 例えば、あるオブジェクト(case classなど)があった場合、以下のような仕様の文字列が生成されるような…

ScalaMatsuri 2020 に今年も出展しました!

株式会社セプテーニ・オリジナルは今年も将軍スポンサーで、通算5回目になりました。 メインセッション「Re-architechting in GANMA!」で登壇しました GANMA! チームでバックエンドシステムの開発/運用を担当してる青山(@aoiroaoino)です。 今回発表した内容…